本シリーズセミナーでは、30年にわたり、1,000社以上の製造業様向けにソリューション提案を続けてきたベテラン営業とコンサルタントが、これまでの経験を赤裸々に語ります。
幅広い業種経験の中から、今回はシステム化が最も難しいとされる個別受注生産業務にフォーカスし、4回にわたりセミナーを開催いたします。各課題に対して、営業視点・コンサルタント視点で語る、一問一答スタイルのディスカッション形式です。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
開催日 | 2021年10月27日(水)、12月9日(木)、2022年2月2日(水)、3月11日(金)いずれも14:00~14:40 |
---|---|
会場 | オンライン上 |
プログラム | 第1回(10/27):設計・生産技術部門様向け 【モジュール化、MBOM作成にまつわるお悩みや必要性 他】 第2回(12/9):生産管理部門様向け 【ハイブリッド生産、さみだれ手配、設計~製造一貫個別原価管理 他】 第3回(2/2):営業・サービス部門様向け 【見積コンフィグ、見積原価の精度問題、製品保守サービスの煩雑さ 他】 第4回(3/11):総括 【全社活動を通じてQCD向上を達成されたお客様事例 他】 |
定員 | 各回100名 |
対象 | 組立製造業の課長職以上 設計・設計管理部門、生産技術部門、サービス部門、原価企画部門、情報システム部門、経営改革・業務改革に関係する部門の方におススメします! |
参加費 | 無料・事前登録制 |
※本セミナーはユーザ企業様を対象とさせていただいております。同業他社の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
Copyright(C) Business Engineering Corporation. All rights reserved.