Chinese| English

03-3510-1616 受付時間 9:00〜17:00(土日除く)

お問い合わせ 資料請求

 

セミナー(旧)

【東京】『2025年の崖』を克服するための羅針盤

2019年6月13日(木) 14:00~17:20(受付 13:30~)

共催:コベルコシステム株式会社、東洋ビジネスエンジニアリング株式会社

本セミナーでは、「2025年の崖」を克服するための数多くのDX実現手段の中から、デジタル化を支えるシステムの中核としてmcframeを用いて示すことができる方向性と、製造業を取り巻く生産管理業務、原価管理業務の現状と課題を中心に関連ソリューションを紹介します。

セミナー概要

『2025年の崖』を克服するための羅針盤
mcframeを活用したデジタル化を支える基幹システムのススメ

本セミナーでは、「2025年の崖」を克服するための数多くのDX実現手段の中から、デジタル化を支えるシステムの中核としてmcframeを用いて示すことができる方向性と、製造業を取り巻く生産管理業務、原価管理業務の現状と課題を中心に関連ソリューションを紹介します。

デジタル革新の時代といわれる中、昨年経済産業省より『DX(デジタルトランスフォーメーション)レポート』が公開されました。
IT人材不足や、レガシーシステムがDXの足かせに感じている企業は多く、また大手ERPの主要バージョンサポート終了などの見通しから、その時期を「2025年の崖」と名付け、それまでにシステム刷新を集中的に推進する必要がある、と唱えられています。
是非、セミナーを通じて貴社デジタライゼーションのヒントをお持ち帰りください。

セミナーの申し込み

開催内容

開催日 2019年6月13日(木) 14:00~17:20(受付 13:30~)
会場 フクラシア八重洲(東京) 会議室I
内容 ・生産管理業務と製造現場作業の両方の効率化を目指すために必要なこととは
・持続的改善のためのPDCAサイクルに活用できる原価管理のあるべき姿とは
・~工場にあるデータ つながっていますか?~mcframe IoTで実現するものづくりデジタライゼーション
定員 15名
参加費 無料・事前登録制
対象 ・製造業の経営者、管理者の方
・製造業の経営革新を担当されている方

セミナーの申し込み