グローバルに拠点を構える製造業の中には、各拠点に対して生産・購買・販売・原価・会計といった基幹システムをどのように配置すべきかというシステムデザインに関する悩みを抱えられている企業も少なくありません。例えば、全拠点を同一のシステムで統合管理したいという日本本社の想いに対して、現実は「各拠点の足並みを揃えられない」といった状況に直面し、結果として各拠点バラバラのシステム運用から脱却できなかったという話などを聞くことがあります。
本セミナーでは、全社グローバルにおけるシステムデザインのパターンとそれぞれの特徴や課題について、事例を交えながらご紹介いたします。貴社に適したシステムデザインを考えるきっかけとして、是非本セミナーをご活用ください。
開催日 | 東京:2018年11月27日(火)15:00-17:00(14:45開場・受付開始) 大阪:2018年11月28日(水)15:00-17:00(14:45開場・受付開始) |
---|---|
会場 | 東京:B-EN-G 本社 20F会議室 (東京都千代田区大手町) 大阪:B-EN-G関西支店 会議室 (大阪府大阪市淀川区) |
内容 | グローバル企業のためのシステムデザインのポイント 経験豊富な導入コンサルタントが語るグローバル展開のコツ |
定員 | 東京:30名 大阪:20名 |
参加費 | 無料・事前登録制 |
Copyright(C) Business Engineering Corporation. All rights reserved.