設計段階の原価企画/原価見積が、収益の8~9割を決定しているものの、実際価格との差異が開き、「利益率が年々悪化している」、「最後締めてみたら赤字案件になった」という悩みが遅々として解消されてないのではないでしょうか?競合他社に価格で負けずにかつ、利益を確保するためには、属人的な勘や経験による原価企画や見積から脱却し、合理的/組織的な原価企画や見積業務の実践と仕組みづくりが肝要です。
そこで今回、原価企画とPLMの仕組みづくりから運用定着に至るコンサルティングや講座で経験豊富な北山一真氏を基調講演にお招きし、設計段階で30%以上のコストダウンを狙える3つの方法論を1.5時間以上に渡ってたっぷり解説頂くセミナーを開催いたします。
受講料は5,000円です。
開催日 | 2017年10月17日(火)13:20~17:30 |
---|---|
会場 | グランフロント大阪北館タワーB10F |
内容 | 設計初期段階から製造部門と連携しコストダウンできる業務プロセスと仕組みづくり 設計段階で原価30%ダウンを狙える3つの方法論、 原価企画に必要なPLMシステムとは? 設計と製造の一体化で獲得するコスト競争力 ~PLMでコストダウン効果を得るための2つのポイントと成功事例~ 設計BOMと工程設計(BOP)連携と原価企画システム活用によるライフサイクルコストマネジメント ~最新事例を用いて~ お悩みにお答えするセッション |
参加費 | 5,000円 |
対象 | 組立製造業の課長職以上 |
Copyright(C) Business Engineering Corporation. All rights reserved.